よくある質問
心療内科・精神科について
心療内科は、心身症を扱う科です。これは、心理状態によって身体疾患の症状が変動するような状態を指します。一方精神科は、精神疾患全般を扱います。うつ病、統合失調症など適切な治療を要する疾患から、自律神経の不調による緊張や不眠といった軽度の症状も対象です。実際の治療は心療内科・精神科とも似通った部分が多いので、精神的な問題のご相談であれば、どちらに受診しても構わないと思います。
最後に神経内科ですが、こちらは神経疾患、脳血管障害などを扱う科です。脳や神経、脊髄、筋肉に病気の原因があり、身体に症状が出てくる疾患が対象になっています。精神的な問題の相談は専門ではありませんので注意してください。
最後に神経内科ですが、こちらは神経疾患、脳血管障害などを扱う科です。脳や神経、脊髄、筋肉に病気の原因があり、身体に症状が出てくる疾患が対象になっています。精神的な問題の相談は専門ではありませんので注意してください。
うつ病について
落ち込んでいる人を前にすると、少しでも力になりたいと励ましたくなりますよね。その気持ちはけっして悪いものではないのですが、「うつ病」に対しては逆効果のことがあります。なぜなら、うつ状態のときは、既に限界まで頑張っていることが多いからです。
「いや、そこを気合いで。精神力でなんとか頑張れないか」なんて考える方もいらっしゃるかもしれませんが、うつ状態では脳の働きが平素とは違っています(例えば集中力が落ちていたり、考えがまとまらなくなっていたり)。頑張ろうとしても頑張れないから皆さん落ち込んでいるわけです。まずは治療して心の働きを普段に近づけて、そこから頑張りどころを探してゆくことになります。
ですから一般的には「がんばれ」と言わない方がよいです。ただしご本人の状態にもよりますので、患者さんにどんな態度をとればよいかわからない時は、一緒に診察に同席することをおすすめします。
「いや、そこを気合いで。精神力でなんとか頑張れないか」なんて考える方もいらっしゃるかもしれませんが、うつ状態では脳の働きが平素とは違っています(例えば集中力が落ちていたり、考えがまとまらなくなっていたり)。頑張ろうとしても頑張れないから皆さん落ち込んでいるわけです。まずは治療して心の働きを普段に近づけて、そこから頑張りどころを探してゆくことになります。
ですから一般的には「がんばれ」と言わない方がよいです。ただしご本人の状態にもよりますので、患者さんにどんな態度をとればよいかわからない時は、一緒に診察に同席することをおすすめします。
認知症について
現在、認知症の基本症状(物忘れ)に対しては、進行を遅らせる治療法しかありません。認知症全般の研究は進んでいるのですが、残念ながら根本的な治療方法の解明には至っていないのが現状です。
ただし、この「物忘れの進行を遅らせる」という効果は、進行性の疾患である認知症にとって非常に重要です。治療することによって、現在の状態は改善できないとしても、5~10年後の症状を改善することに繋がるからです。ですから、物忘れの症状が軽いうちに治療を始めた方が良いことがお解りになるかと思います。
また、認知症ではないのに物忘れが多くなる場合もあります。たとえばうつ病でも集中できなくなって物忘れが多くなります。そのような場合は、治療を受けることで物忘れが改善する可能性があります。
ただし、この「物忘れの進行を遅らせる」という効果は、進行性の疾患である認知症にとって非常に重要です。治療することによって、現在の状態は改善できないとしても、5~10年後の症状を改善することに繋がるからです。ですから、物忘れの症状が軽いうちに治療を始めた方が良いことがお解りになるかと思います。
また、認知症ではないのに物忘れが多くなる場合もあります。たとえばうつ病でも集中できなくなって物忘れが多くなります。そのような場合は、治療を受けることで物忘れが改善する可能性があります。
統合失調症について
統合失調症は高血圧や糖尿病と同じ慢性疾患なので、治療は長期にわたります。そういった意味では、どこかの時点で「治った」と治療を終了することは難しいでしょう。うまく病気とおつきあいしてゆくことが大切になります。
ここで「じゃあ治らないのか」と悲観的にならないでください。適切な治療を続ければ症状は変化してゆきます。中には治療が奏効し、病気に左右されずに仕事をしたり結婚したりと、普通の生活を送っている方も大勢いらっしゃいます。もちろん個人差があるので、治療を続けても徐々に悪化するような場合もありますが、少しでも病気の影響がない生活に近づけるために、病院と医師は存在します。一緒に相談しましょう。
ここで「じゃあ治らないのか」と悲観的にならないでください。適切な治療を続ければ症状は変化してゆきます。中には治療が奏効し、病気に左右されずに仕事をしたり結婚したりと、普通の生活を送っている方も大勢いらっしゃいます。もちろん個人差があるので、治療を続けても徐々に悪化するような場合もありますが、少しでも病気の影響がない生活に近づけるために、病院と医師は存在します。一緒に相談しましょう。